あの人は平気そうなのに、どうして私は耐えられないんだろう。
私、おかしいのかも。なんか辛い・・。 😥
こんな経験があって、今も辛い思いをしているあなたへ。
あの人と同じように思えなくても全然おかしくありませんよ。
なぜなら、この世の中には同じ気質を持つ人がいるからです。
心にじわっときたあなたももしかしたらHSPという繊細な気質の持ち主かもしれません。
HSPならではの辛さは、HSPを知っていけばうまく付き合っていく事ができます。この記事では簡単なセルフチェックとHSPとの向き合い方も書いていますので気になるあなたは読み進めてみてくださいね。
その悩み、HSPかも?
疲れやすくて、ちょっとしたことでストレスがたまる。 人とどこか違う気がして、生きづらいよ・・。
人と同じようにできなくて辛かったり、いろんなことに敏感に反応してしまったり。毎日刺激まみれで疲れやすいあなたはもしかしたら繊細な気質の持ち主であるHSPかもしれません。
HSPとは?
HSPさんは世界中に一定の割合で存在し、世の中の5人に1人はHSPといわれています。
HSPの意味と割合
「Highly Sensitive Person」の略で、「非常に敏感(繊細)な人」という意味があります。1996年にアメリカの心理学者であるエイレン・N・アーロン博士が提唱した概念で、その割合は人口の20%ほど。
人口の20%と聞くと、少ないように思えますが、5人に1人というと職場などにも数人くらい存在しそうなきがしてきますね。
HSPとはどんなもの?
HSPとは、生まれ持った気質です。
アーロン博士によると、HSPの定義はDOES(ダズ)と称される4つの特性を全て満たすことだとされています。
HSPの定義、4つのDOES(ダズ)
DOESの詳細をみていきましょう。
DOES(ダズ)4つの特性
- Depth of processing:物事を深く考え処理する
- Overstimulated:過剰に刺激を受けやすい
- Emotionally reactivity and high Empathy:感情の反応が強い、共感力が高い
- Sensitivity to Subtleties:鋭い感覚を持つ
✅ひとつのことから色々な事を想像し考える
✅何かを始めるまでにあれこれと可能性を考える
✅相手の表情や声から表面的には分からない事を想像する
✅人生や哲学的なことを考える事が好きで深い話を望む
✅人混みや大きな音やが苦手
✅強い光や臭いに敏感
✅人と会うと親しい間柄でも気疲れし疲れてしまう
✅痛みや感触などに敏感に反応する
✅怒られている人をみると自分が怒られたように感じて辛くなる
✅映画や本、ニュースに出てくる人の心に感情移入して落ち込む
✅愚痴や相談を受けると相手の感情がうつりこんでくる
✅相手の表情や声から気持ちや感情を見抜く事ができる
✅家電などの日常的な音が気になる
✅におい、音の変化に気づく
✅洋服のタグや毛糸のチクチク感が気になる
✅お店やたばこなどの臭いに気分が悪くなる
✅直感が働く
HSPが抱えやすい悩み
以下にHSPといわれる繊細さんが抱えやすい悩みを書き出してみました。
HSP気質さんの抱えやすいお悩み
まわりに気を使いすぎて気疲れすることが多い
- 等身大の自分を上手く出せない
- 人の気持ちを想像しすぎて疲れる
- 気にしすぎだよと言われて辛い
他人の動作や表情が気になる
- 近くにいる人の動きが気になって集中できない
- 表情や動作で他人のコンディションや要求を察知してしまう
- 機嫌の悪い人や怒鳴る人がいると気分が揺さぶられ憂鬱になる
物事を深く多角的に考えてしまう
- 色々な事が頭の中を駆け巡り考えがまとまらなくなる
- 考えを上手くまとめられず自分の考えに自信が持てない
- 考えすぎて優柔不断になる
見られていると思うと窮屈に感じる、緊張する
- 監視されてると感じるとストレスがたまる
- 職場でまわりの目が気になり頑張り過ぎてしまう
人の痛みを想像して辛くなる
- テレビから流れる辛いニュースに心が痛む
- 他人の痛みに感情移入して辛くなる
HSPさんの「あるある」
周囲に機嫌悪い人がいるだけで緊張したり、自分のせいかもと思い、気になって手につかなくなったり、無駄に気疲れする
— ぴょんぴょこ_HSP (@lovelyd08011161) July 13, 2022
都会の喧騒や人混みが苦手💦
だから、途中にカフェで休めるように良さげなお店をリストアップしていくよ#HSP #HSPあるある #HSPさんと繋がりたい— ねむみ (@pompoi__) July 23, 2022
1回ディスられたら、トラウマになってどんなに仲良くっても、その人苦手になる事が多々ある
それくらい脳が支配される https://t.co/X6WGRNZpdC— 鯨太 (@StMS6VAUCthzXB1) July 19, 2022
大体の人は悪い人じゃないけど、この人私のことを人間的にすきにはならないだろうなって思う
最終的に合ってる https://t.co/FOKqZnSLPB— なごみパンダ。 (@drop_0219) July 22, 2022
HSPセルフチェック診断
簡単なセルフチェックでHSP気質があるか、確認することができます。
以下、25個の質問がありますのでYES,NOで答えてみてくださいね。
HSPセルフチェック
✅美しい音楽や芸術を見ると気持ちが高揚する
✅先の可能性をいくつも予測して対応策を考える
✅インスピレーションから色々と思いつく
✅自他の痛みを感じやすい
✅他の人には些細な事なのに自分にはダメージが大きい
✅一人の時間がとても大切
✅他人と長い時間一緒に過ごすと疲れてしまう
✅空気が張り詰めた場所にいると逃げたくなる
✅怒られている人がいるとストレスになる
✅他人の痛みが自分の中に入り込んでくる
✅一度に色んな事を頼まれると混乱する
✅人の多く集まる場所は苦手
✅暴力やいじめ等のシーンに心が非常に痛む
✅綺麗な場所にいくと嬉しくなり心が満たされる
✅常にアンテナを張っていてまわりの状況がみえてしまう
✅罪悪感を抱きやすい
✅監視されていると思うとストレスになる
✅他の人と受け取り方が違うと感じる時がある
✅他の人が気にしないような音が気になる
✅勘がはたらく
✅一人の時間を楽しく過ごせる
✅行動を起こす前に熟考する
✅大きな音やまぶしい光が不快に感じる
✅一人になる時間が必要
✅空腹、寒い暑いなど一度気になると頭から離れない
いかがでしたか。
YESの数が多いほどHSPの傾向が強くあると考えられます。これは簡易的なチェックではありますが、HSP傾向がどれほどあるのかの参考にしてみてくださいね。
HSPは病気なのか
まわりの人との違いや人付き合いが辛い事が続くと、もしかして病気なのかなと不安になる事がありますよね。
HSPは病気なの?治療法は?
結論から言うと、
HSPは病気ではなく、生まれ持った特性(性質)
であると言われています。病気ではありません。
HSPとはどんなもの?で書いたとおり、
1996年にアメリカの心理学者であるエイレン・N・アーロン博士が提唱した概念であり、人の性別を男女と分けるように、「敏感なタイプ」と「タフなタイプ」に分けただけの事です。
上手く感情を処理できたり楽しそうな「タフなタイプ」の人の事をうらやましく思う事があるかもしれません。ですが、繊細さんにはいい所がたくさんあります!
これからはHSPのことを知って、付き合っていけば今よりぐーっと生きやすくなります。病気かもしれないと思い悩まなくても大丈夫なのです。
HSPとうまく付き合う方法
HSPとうまく付き合って、生きづらい・・を解消していきましょう!
HSPとうまく付き合う為のステップ
HSPで辛さが抜けない時に役立った事をステップ方式にまとめました。必ずステップ1から行い、少しずつでいいので続けて実践してみてください。
ステップ1
「何が苦手で何が好きか」をリストアップしてみましょう。日常生活や仕事、人付き合い、話題環境など、小さなことでもいいので何が苦手なのか逆になにが好きかをリストアップして改めて自分のことを自分に教えてください。例えば、
苦手な事(刺激)
・まぶしい光
・大きな音
・職場の同僚とのランチ
・友人の愚痴LINE
・汚れた靴
好きな事(癒し)
・緑のある場所
・カフェのケーキ
・1人でゆっくり好きに使える時間
・美しい音楽
など。それぞれ個性があります。まずは自分自身のことを知っていきましょう。
ステップ2
苦手な事リストに入っている項目で、刺激を受けすぎる物事をできる限り遠ざけていってください。今までやってきてやめにくい事もあるかもしれませんが少しずつ、勇気をもって進めてみてください。
例えば、
・日差しを避ける為にサングラスを使ってみる
・静かな場所へ移動する
・どうしても行きたいと思わない誘いを断ってみる
・思い切って返信をしない
・電話にでないでみる
など。刺激になっている事を思い切って、避けていきましょう。
ステップ3
好きな事リストに入っている事で、環境を整える事ができたり、心が癒される事は今までより多く取り入れてみましょう。無理のない範囲で少しずつ継続してやってみてください。日常の受けすぎた刺激を和らげて癒し、心身を休ませることが目的です。
ステップ4
書籍やブログ、twitterやInstagramなどには同じ気質を持つ人についての発信が多くあります。ひとりで抱えていたことが他の人にもあるんだと気づけたら心が軽くなります。繊細な気質とどう向き合ったらいいかのヒントになる情報も多くあります。共感力が高いHSPさんですが、仲間の存在に心が満たされ嬉しくなる、なんてこともあるでしょう。
ステップ5
ステップ1~3で自分のことを知っていくことができたら自分なりの対処法を確立していってみましょう。途中で何度だって修正してもいいのです。目標は、「生きづらい」からの解放です。
HSPとうまく付き合って生きづらいを解消しよう
この記事では、HSPという繊細な気質を持つ人の事を書いていきました。
今が辛い・・という状況がこれをきっかけに
HSPな自分とうまく付き合っているようになった!
に変わっていくと良いなと思います。
繊細さんはよく気が付き、人の心に寄り添える優しいステキな気質を持っていますが、思考の深さゆえにだんだん本当の自分を出せなくなってしまう事もあります。
そんな時は、スモールステップから取り組んでみてください。
生きづらいを解消していきましょうね!